Groundy

サブスクリプションおよび解約条件

お支払いサイクルについて

料金の支払い完了をもって契約が成立したものとし、1ヶ月間または1年間のサービス提供が開始されます。

  • 1ヶ月契約:支払日から翌月「同日」の前日まで有効
  • 1年契約:支払日から翌年「同日」の前日まで有効

※月末に登録された場合の扱い:

  • 29日登録 → 翌月が2月の場合、28日または29日に請求
  • 30日登録 → 翌月が30日まである場合は30日に請求、2月は28日/29日に請求
  • 31日登録 → 該当月に応じて30日または31日に請求

※たとえば1月31日に登録された場合、2月は月末(28日または29日)に請求が発生します。

年間一括払いについて

年間プランをご選択の場合、契約成立時に1年分の利用料金が一括で請求され、契約期間満了日まで有効です。
契約途中での解約を行った場合でも、未使用期間分の返金は原則として行っておりません。
ただし、法令に基づき返金義務が生じる場合を除きます。

契約期間と自動更新

サブスクリプション契約は、契約プランの期間(1ヶ月または1年)ごとに自動更新されます。
解約を希望される場合は、次回契約更新日の前日までにGroundyマイページよりお手続きください。

例)契約更新日が7月10日の場合、7月9日中までに解約手続きを完了してください。以降は次回契約への更新が自動的に行われます。

なお、契約は解約手続きが完了した日ではなく、現在の契約満了日まで有効です。

無料トライアルについて

本サービスは、初回登録者向けに無料トライアル期間を提供する場合があります。
トライアル期間終了後は、特に解約手続きが行われない限り、選択された有料プランに自動で移行し、課金が発生します。
トライアル期間中に解約いただくことで、料金は発生しません。

※無料トライアルの提供条件や期間は、予告なく変更される場合があります。

料金について

サブスクリプション料金は、毎月または毎年、指定の支払方法にて自動的に請求されます。
詳細は契約時に選択されたプラン内容をご確認ください。

⚠ 重要:アプリをアンインストールするだけでは、サブスクリプションの自動更新は停止されません。必ずGroundyマイページにて解約手続きを行ってください。

キャンセルポリシー

解約手続きは、次回契約更新に対して適用されます。
解約後も、現在の契約期間満了日までは本サービスをご利用いただけます。

返金について

契約後にお支払いただいた料金については、契約期間の途中で解約された場合でも原則として返金は行っておりません。
これは消費者契約法第8条に基づき、利用者の承諾により適用される規定です。
ただし、法令に基づき返金義務が生じる場合にはこの限りではありません。

解約後のデータ保持について

有料プラン解約後、ユーザーがGroundy Drive上に保存したデータは、解約日から60日間以上で削除される可能性があります。
この期間中に再契約いただいた場合、元のデータにアクセス可能です。
保持期間を経過した場合、当法人は通知なく当該データを削除することがあります。

※フリープランでは、保存可能なデータ容量や保持期間に制限がある場合があります。

プランの変更・料金改定について

プラン内容または料金の変更を行う場合、当法人は事前にその旨を通知いたします。通知は、メールまたはGroundyマイページ上の掲示をもって行います。変更の効力は、通知された期日以降に開始する契約に適用されます。

最終更新日:2025年7月28日